2025.04.25 イルカ
イルカパフォーマンスを彩る音楽
みなさんこんにちは!
3月25日から新しく始まったイルカパフォーマンス「BLUE ECHO」、皆さんご覧いただきましたでしょうか☺
「BLUE ECHO」のテーマは「進化」。5500万年にわたるイルカたちの長い進化の歴史の壮大さを、パフォーマンスを通して皆さんにお伝えします。
今回はそのパフォーマンスで使われている音楽についてお伝えします。
実はイルカたちが登場するシーンの音楽はすべて名古屋港水族館オリジナルなんです!
イルカたちの種目やその雰囲気に合わせているんですよ!
まずはパフォーマンスの最初に流れる音楽。
爽やかなシンセサイザーとコーラス、そして力強いブラスセッションが特徴的♪
華麗で迫力あるイルカたちにぴったりな曲です。
後半の最初を飾る音楽は疾走感あるドラム、壮大なオーケストラが特徴的♪
この曲とイルカたちの迫力あるパフォーマンスが、今回のテーマでもある「進化」の壮大さを、全身に感じさせてくれます😌
そして終盤には、ボーカルの入った音楽も登場!
ポップな曲調や歌詞が印象的で、数回聞くだけでおそらく口ずさめるのでは!?
実はパフォーマンスが終わった直後に大型画面に歌詞が出てきます。
この歌詞には、イルカパフォーマンスで伝えたいメッセージが込められているので、ぜひチェックしてみてください!
いかがでしたか?
まもなくゴールデンウィークが始まりますが、音楽とイルカたちの織り成す大迫力のパフォーマンスを是非見に来ください!

飼育展示第二課 大杉 奏人