2025.05.18 スナメリ
スナメリ見れたかな?
2025年3月25日と3月28日に株式会社JERAとの共催で「環境教育スナメリかんさつツアー」を開催しました。昨年は1回の開催でしたが、今回はパワーアップして2日間、各2回ずつの合計4回のツアーを行いました。
まずは事前にスナメリの生態や探し方についてのレクチャーを実施した後に、いざ出発!

25日は幸い好天に恵まれ、春の陽気の中の観察となりました。28日は少し曇って風がある難しいコンディションでしたが、参加者の方々とスタッフ一同で懸命にスナメリを探しました。

観察の結果は………すべての回でスナメリを発見!! 4回の合計で34頭(最少1頭、最大20頭)のスナメリを観察しました。残念ながら見ることができなかった参加者もいましたが、野生動物を見ること・調査することの難しさも感じてもらえたのではないかと思います。
時折港の解説も交えながら、各回和気あいあいと観察することができました。JERAの方にも一緒に乗船していただき、レクチャーでは発電所のお話などもしていただきました。
帰港後は振り返りと事後レクチャーを行い、名古屋港と私たちのつながりの話を通して、スナメリと自分たちの生活が実は関係しているということも知ってもらいました。

参加者の方々のスナメリや環境に対する意識が高まった、いいイベントとなりました。
日々の暮らしの中で、少しずつでもスナメリのためにできることを続けてもらえたら嬉しいです。
飼育展示第二課 加古