©2024 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation
スタッフコラム
スタッフコラム

スタッフコラム COLUMN

2025.08.18 シャチ

アースへの献花等への御礼

2025年8月3日に急逝したシャチ「アース」に対し、献花やメッセージ、イラスト、写真、折り紙、ぬいぐるみ、お供えなど本当にたくさんの想いを届けて下さりありがとうございました。

8月3日に設置した献花台にはすぐにたくさんの花をお寄せいただきました。献花が増えるにつれ献花台は日に日に大きくなり、とうとう2台目の献花台も設置させていただきました。献花台を設置していた8月17日までの2週間の間に2000件を超える献花をいただき、アースが本当に多くの方に愛されていたことをあらためて実感しました。

アースは2008年10月13日に鴨川シーワールド(千葉県)で誕生し、2015年に名古屋港水族館に来館しました。来館時は体長4.3m、体重1.3トンでしたが、10年間で体長6.0m、体重3.7トンにまで成長しました。体の成長にあわせるように、その存在感も年々大きくなり、近年ではアースが一番の人気者と推す声も多くいただいていました。性格はまじめでおだやかだったアース。トレーニングにも真摯にとりくみ、シャチの認知能力を調べる研究課題でも着実に成果を残してくれました。水中で見せる雄大な姿に圧倒された方、トレーニングで見せる迫力のある姿に魅せられた方、アースと過ごすゆったりした時間が好きだった方。アースをきっかけにシャチが好きになり、野生のシャチを見に行かれた方や鯨類の研究を志すようになったお子さんなど、多くの方がそれぞれにアースに思いを寄せられたり、影響を受けられたりしていました。

みなさまの想いの詰まったこの大きな献花台を拝して、これまでアースを応援してくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。アースの存在がみなさまの心に種として残り、またいつか新しい花として開くことを願っています。

名古屋港水族館
飼育スタッフ一同