©2024 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation
スタッフコラム
スタッフコラム

スタッフコラム COLUMN

2025.08.21 魚類

隠れ上手なキュウセン

日本の海エリア「ガラモ・カジメ場の生き物たち」の水槽に、最近加わった魚「キュウセン」。

虹色に輝く、なかなかに美しい体色をしています。

水槽に慣れるまでは餌を上手く食べられなくなることもあるので、給餌の時間は食べているか確認しながら作業するのですが…

いない!

まだ水槽に慣れていないから隠れているのかな…

いない!

うーん、どこにいるんだろう。。。

朝は元気に泳ぐ姿を確認できても給餌の時間に限ってその姿がありません。

探してみると…

ん?あそこか???

良~く見ると

見~つけた!

ところが、体に乗っている海藻をどかしても、全然動きません。

すっかり寝入っているようです。

この場所が落ち着くようで、姿がないときは大体ここにいます。
 

こんな姿の時は心臓が止まる心地です。

他の魚が餌を食べていても、まったく起きる気配なし!

仕方がないので、起こして餌を与えています。
 
起こす様子はこちら
 
キュウセンって、こんなに熟睡する魚なのでしょうか。
そろそろ給餌時間も覚えてほしいなぁと、今日もちょんちょん起こして餌を与えています。
 

飼育展示第1課 伊藤友香