名古屋港水族館公式ホームページです。

名古屋水族館
Facebook logo
Facebook
Instagram logo
Instagram
Youtube logo
YouTube
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • 営業時間・イベント
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • 水族館の周辺施設
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報
  • すべて
  • ニュース
  • イベント情報
  • 募集中
  • 研究・繁殖・環境
  • スタッフブログ
  • 発行物
  • その他
  • 2019.03.29
    スタッフブログ

    ウミガメ回遊水槽がリニューアルオープンしました!!

    みなさん、こんにちは!最近はあたたかくなってきて、春の訪れを感じますね!!さて春の訪れにともなって、ウミガメ回遊水槽がリニューアルオープンしました。 早速ですが、水槽内部を紹介しようと思います!! 水槽内はとても広く、ウ…

  • 2019.03.29
    スタッフブログ

    伊勢の海でのマダコの展示

    日本の海のコーナー「伊勢の海」水槽では、数匹のマダコを魚類と共に展示しています。 上の画像が「伊勢の海」水槽で、隠れ家のタコツボが置いてあります(黄色の矢印)。 今までも当館はマダコの展示を何度か行っていますが、いずれも…

  • 2019.03.27
    スタッフブログ

    世界最小イカの寿司!?

    3/16より特別展「寿司ネタ大集合~水族館が斬る!寿司のいろいろ~」を開催しております。 この特別展では皆様もきっと食べたことがある寿司ネタを、生きた姿で見ることができ、寿司としての情報や、飼育している中でのエピソードな…

  • 2019.03.26
    スタッフブログ

    エンペラーペンギンの搬出 「ありがとう、元気でね~」

    エンペラーペンギンは国内では当館と和歌山県のアドベンチャーワールドの2園館のみ飼育されています。 2009年にブリーディングローンを結び1羽を交換したのですが、両園館ともに繁殖の成果は得られていません。そこで2009年に…

  • 2019.03.19
    スタッフブログ

    キレイなだけじゃない!オワンクラゲ

    気温も暖かくなり、春っぽさが出てきましたね~(^_^) 温かくなってくると海にもクラゲがチラホラ・・・ そんな中、くらげなごりうむに仲間入りしたクラゲはこちら! お椀をさかさまにしたかの様な見た目から「オワンクラゲ」と名…

  • 2019.03.15
    スタッフブログ

    私は瞬きせずに見ました(冗談です)。

    うこそ、いらっしゃいました(―▽―)!! こちらのブログを見つけたあなたはとってもラッキー!! なぜかって?実は、、、タツノオトシゴの出産シーンの撮影に、成功したからです!!(拍手。笑) では超貴重映像、瞬きせずき、、、…

  • 2019.03.13
    スタッフブログ

    もうすぐ特別展が始まります。

    春休み前の3/16(土)から特別展『寿司ネタ大集合 ~水族館が斬る!寿司のいろいろ~』が始まります。現在はそれに向けて着々と準備を進めています。     水族館で生き物を見た感想として、「おいしそう」…

  • 2019.03.12
    スタッフブログ

    アース おもちゃの返し方 パート2

    シャチイラストブログ第12弾です!  

  • 2019.03.07
    スタッフブログ

    ケープペンギン、繁殖成功!

    名古屋港水族館で初めてケープペンギンのヒナがふ化しました!     ケープペンギンたちは、お気に入りの相手とペアを作っています。2018年11月から、いくつかのペアで産卵がありましたが、未受精卵や、親…

  • 2019.03.06
    スタッフブログ

    ボランティアを体験する

    名古屋港水族館では、現在約200名の「解説ボランティア」が活躍しています。 18才から70才オーバー。老若男女のみなさんです。 新しくボランティア登録を希望する人たちを対象に「名古屋港水族館ボランティア体験会」を開催しま…

過去の記事

  • 2023年

    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2022年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2021年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月

ホーム

営業のご案内

  • 営業時間・イベントカレンダー
  • 入館チケット
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・繁殖・環境
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・店舗紹介
  • よくある質問

名古屋港水族館の楽しみ方

  • 家族と
  • 恋人と
  • 友だちみんなと
  • 一人でじっくりと

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • 名古屋海洋博物館
  • 南極観測船ふじ
  • JETTY
  • ポートハウス
  • ハーバーロッジなごや
  • 名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ
公益財団法人名古屋みなと振興財団 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン(PDF:193KB)
  • サイトマップ
文字サイズ
背景色
株式会社ギャラリーレア
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation