-
2019.08.31スタッフブログ
8月31日で5歳カイ!
『カイ』は8月31日に5歳になります。パチパチ(^^)*** 8月までパフォーマンスに参加していましたが、今は飼育プールで色々な種目を練習しています。 得意種目はくるくる回りながら飛び出すスピンジャンプ。最…
-
2019.08.27スタッフブログ
名古屋港初!!カブトクラゲの繁殖
これ、なんの卵だと思いますか??? 実はカブトクラゲの卵なんです!!! サイズは0.5mmとかそれくらいで肉眼で見るには結構きついレベルです^^; そもそもカブトクラゲってどんなんだっけ?という方に・・ こちらです↑ 体…
-
2019.08.26スタッフブログ
イルカも氷 食べているか!?
さっむーい親父ギャグの題名とは反対に、あっつーい夏は、 どうしてもぐだーってしてしまいますよね? そんなときに食べたくなるのは。。。 やっぱり。。。氷!!! こんな看板見つけたらつい食べたくな…
-
2019.08.22スタッフブログ
ミライ7歳、ニコ来館3周年おめでとう!!
先日8月2日はミライの誕生日でした! ミライは2012年8月2日に名古屋港水族館で生まれました! 生まれた時の体長160cm、体重60㎏(推定)でしたが、現在では体長322cm、体重は545㎏ととっても大きくなりました。…
-
2019.08.21スタッフブログ
ドレミファ“ソラ”シド~♪☆お誕生日おめでとう☆祝3歳☆
バンドウイルカの「ソラ」が8月21日で3歳になりました!! おめでとーーーーー☆☆(*^_^*)☆☆ 生まれた時は体長およそ110㎝、体重がおよそ12kgでしたが、現在では体長が228cm、体重が183kg…
-
2019.08.16ニュース
日本初展示 南極に生息する魚類「キバゴチ」を展示します
名古屋港水族館は「南極の海」で、平成31年1月に南極昭和基地周辺の海で、第60次南極地域観測隊が採集し、同観測隊、国立極地研究所、および南極OB会東海支部の協力を得て入手した2種の魚を展示します。なお、名古屋港水族館が南…
-
2019.08.08スタッフブログ
シャチまめ知識
今回はイラストブログ番外編です!! シャチ展示プール(2階)の横にある授乳室に、シャチの出産や授乳についての解説を貼りました! 是非授乳室を使わない方にも見ていただきたいのでブログでも紹介します! ちなみに…
-
2019.08.07スタッフブログ
夏を涼しげに!
夏本番、毎日30度越えの猛暑が続いていますね(汗) そんな暑さを少しでも涼しくしてくれるアイテムといえば「うちわ」 今回はそんな「うちわ」を自分流にアレンジしてもらいました。 用…
-
2019.08.07スタッフブログ
Happy Birthday☆ナナ
みなさんこんにちは(^O^)/7月といえば七夕があったり、海開きがあったり、夏休みが始まったりといろんなことが目白押し!そして名古屋港水族館の7月といえば・・・そう!7月25日はナナの誕生日でした!!!今年で12歳になり…
-
2019.08.06スタッフブログ
スマを搬入しました
7月26日、黒潮大水槽にカツオやマグロの仲間「スマ」を搬入しました。 今回搬入したスマは愛媛大学南予水産研究センターと愛媛県水産研究センターが、新たな養殖対象魚種として完全養殖の研究を共同で進めている人工育成魚です。 &…