-
2020.03.30スタッフブログ
口の中にパイロット!?
皆さんこんにちは!早くも各所で桜の開花が始まっていますね。 突然ですが、ここで見ていただきたい写真があります。それがこちら… 一見するとこちらを向いているごく普通のネンブツダイですが、矢印の先をよーく見てください。 口の…
-
2020.03.22スタッフブログ
ウリクラゲの驚きの食事シーン!?
春も近づき、名古屋港水族館周辺ではチラホラとクラゲが見られるようになってきました♪ そのような中、こちらは最近ガーデンふ頭で採れたクラゲです↓ ぬおお!まるで飛行船のよう(・_・)! こちらヒコウセンクラゲ・・・ではなく…
-
2020.03.18スタッフブログ
タイマイが交尾しました!
ウミガメ回遊水槽で飼育されているタイマイが、3月9日に交尾しているのを発見しました! その時の写真がこちら ! ボケ気味ですこし見にくくしまっていますが、上に乗っかっているのがオスの№17(EiW-17)という個体で、下…
-
2020.03.11スタッフブログ
水槽に入れ歯が落ちているはずがない
水槽を見回りしていると底のほうに入れ歯のようなものが!? 水中に長いこと落ちていたのでしょう・・・・ 汚れてしまっているのでハミガキしてきれいにしましょう。 すっきりきれいになりました! 比べるとこんな感じに! 冗談はこ…
-
2020.03.04スタッフブログ
ハリセンボンの餌やり
通勤途中、あちこちで梅の花が見られるようになり、そろそろ春の訪れが感じられる季節になってきました。 水槽内の水温も少しずつ上がり、魚たちが活発に動き回る中、ようやくダイバーの手から上手に餌を食べられるようになった魚がいま…