-
2021.07.30その他
ご支援のお願い
ポチっと寄付 —生き物の暮らしを一緒に支えていただけませんか— 私ども、公益財団法人名古屋みなと振興財団は、名古屋港水族館を始めとするガーデンふ頭各施設の管理運営や名古屋港における観光事業の振興等の事業活動をしている財団…
-
2021.07.29スタッフブログ
エンペラーペンギンの卵について
以前、このスタッフブログでお知らせしましたとおりエンペラーペンギンの5番(♂)と6番(♀)のペアが5月13日に、1番(♀)と8番(♂)のペアが5月24日にそれぞれ卵を産みました。 卵は卵に光をあてて有精卵か無精卵かを調べ…
-
2021.07.29ニュース
水族館見学用のワークシートができました
名古屋港水族館見学用のワークシート(A4サイズ 両面印刷)ができました。SDGsに意識を向けていただくための内容となっております。①一般来館者向け ②校外学習向け の2種類があります。ご興味に応じてぜひご活用ください。 …
-
2021.07.25スタッフブログ
~お誕生日!~
7月25日はベルーガのナナのお誕生日(≧▽≦)♪今年で14歳になりました。 大きくなった!5月頃のベルーガの恋の季節にはニコに猛アタックされることもありもうすっかり大人の仲間入りをしています。相変わらず元気いっぱいで遊ぶ…
-
2021.07.23スタッフブログ
イルカのほっこりエピソード
皆さんは人それぞれ性格が違うように、イルカたちも1頭1頭性格が違うことをご存じでしょうか? そんなイルカたちの個性が伝わるように、当館生まれのイルカのちょっとほっこりするエピソードをイルカ担当飼育係から集めて、4コマ漫画…
-
2021.07.16スタッフブログ
板を使った生き物採集②
5/25に投稿したブログで板を海に吊るすだけで生き物が採集できると書きましたが、 ちょうど海に板を降ろしてから1カ月ほど経ちました。 板の様子はどうなっているのでしょうか?水中カメラを使って見てみました。 水中映像を撮る…
-
2021.07.14ニュース研究・繁殖・環境
~SDGsへの取り組み~館長監修「エコ肥料作り」
名古屋港水族館は、SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みとして、館内レストランで出るコーヒーの抽出かすと生き物たちのエサ作りで出るロス(残餌)を使った「エコ肥料」を作り、再資源化しています。 ・・・エコ…
-
2021.07.12スタッフブログ
「パワーアップした『小さいサカサクラゲ』!」
2018年10月に「小さいサカサクラゲ」のブログを書いてから2年9ヶ月程・・・ 小さいサカサクラゲの展示がグレードアップしました! 指先サイズのサカサクラゲがなんと・・・水槽に100匹入っております。 うじゃあ~。密です…
-
2021.07.10スタッフブログ
レストラン「アリバダ」カラフル熱帯魚ぞくぞく
みなさんは名古屋港水族館の南館2階にレストランと3階に軽食コーナーがあるのはご存じですか? はじめに言っておきます。 もし、ご存じない方には誤解を与えてしまうタイトルです!! すみません(笑) さっそく誤解を解いていきま…
-
2021.07.09スタッフブログ
お気に入りの場所?
皆さんには「ここにいると落ち着く」や「何か分からないけどここが良い!」などといった「お気に入りの場所」ってありますか?ペンギン達をよく見ているといつも同じ場所でくつろいでいるように見えるペンギンがいる事に気づいたので少し…