-
2022.05.31ニュースイベント情報
マイワシのトルネードの演出を雨上がりの虹バージョンに変更します
音楽と光による幻想的な演出 名古屋港水族館では、約35,000尾のマイワシがエサを求めて群泳する人気イベント「マイワシのトルネード」を、音楽と水中照明を用いて幻想的に演出しています。 梅雨時期の「マイワシのトルネード」の…
-
2022.05.31ニュース
【新カラー】名古屋港水族館オリジナル御朱印帳あり〼
~新カラーは、鮮やかなオレンジ~ 販売開始から好評をいただいております、名古屋港水族館オリジナル御朱印帳が新カラーとなりました。御朱印帳は、当館で販売している記念符「魚朱印」の貼付け用として、また各種記念印を集める旅の記…
-
2022.05.28スタッフブログ
「昼間はぺっちゃんこ!ヒメアンドンクラゲ」
※「ヒメアンドンクラゲ」の展示は、6月8日(水)をもって終了しました。 数日前、沖縄から私が初めて出会うクラゲが名古屋港水族館へやって来ました。 そのクラゲの名は「ヒメアンドンクラゲ」! 生体が来る前の事前の情報収集によ…
-
2022.05.22スタッフブログ
遊ぼう
日中はしおかぜ広場にいるケープペンギンたち。 興味を持つかな?と緑の板を立てかけてみたら・・・ わらわらと集まってくるペンギンたち・・・ 狭いところが好きなのか、板とネットの間に入ってきて小さなトンネルで遊んでくれました…
-
2022.05.20スタッフブログ
規制が始まる!あのアメリカザリガニを展示中!
現在、南館2階エントランスで季節展としてアメリカザリガニを展示しています。題して「入れない!捨てない!拡げない! No More アメリカザリガニ」です。 この展示を通してアメリカザリガニが外来種であることはもちろん、日…
-
2022.05.17スタッフブログ
今日の主役は〜、ハルだハルだハルだー!!!
本日5月17日は当館生まれのバンドウイルカ・ハルの4歳の誕生日です!!! ハルおめでとう〜〜〜!!!(^ ^) さて、当館のイルカたちは半年に1回のペースで体長を測定しています。 測る際には、イルカたちにス…
-
2022.05.08スタッフブログ
3トン!
現在13歳のシャチのアース、先日ついに体重が3トン=3,000キログラムになりました! 3トンというとどのくらいかと言うと… TOYOTAプリウスαの約2台分です! 尾びれの幅は190センチになりました。 とても重たいの…
-
2022.05.06ニュース
ベルーガ「ホドイ」の死亡について
名古屋港水族館において、ベルーガ(シロイルカ)の公開トレーニングで活躍していました「ホドイ」(雄)が死亡しました。 4月5日から治療プールにて、療養中でした。 死亡原因については多臓器不全と考えられますが、現在詳細な調査…