名古屋港水族館公式ホームページです。

名古屋水族館
Facebook logo
Facebook
Instagram logo
Instagram
Youtube logo
YouTube
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • 営業時間・イベント
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • 水族館の周辺施設
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報
  • すべて
  • ニュース
  • イベント情報
  • 募集中
  • 研究・繁殖・環境
  • スタッフブログ
  • 発行物
  • その他
  • 2022.11.25
    スタッフブログ

    カイロウドウケツの展示を再開しました

    薄暗い中に小さい水槽が並ぶ深海コーナーに、ようやく名古屋港水族館深海エリアの顔であるあの生物が再展示されました。カイロウドウケツです。 海底の砂面に立ち上がるように生息するこの生物は、一見動物には見えませんが、れっきとし…

  • 2022.11.22
    スタッフブログ

    結果発表!

    名古屋港水族館の大人のケープペンギンたちの雌雄判別はついていますが当館生まれの4羽のペンギンたちはまだ判別がついていませんでした。ですがこの秋4羽のケープペンギンの雌雄判別結果がでました!! ちなみに、ペンギンたちは外見…

  • 2022.11.22
    スタッフブログ

    泳ぎだしたオーナメントたち

    ついこの間まで夏だったのに!いつの間にやら朝は布団から出るのがつらい季節がやって来ました。 ちょっと早い(いえ、だいぶ早い)メリークリスマス‼ということで、名古屋港水族館では11月19日(土)からクリスマスアクアリウムイ…

  • 2022.11.17
    スタッフブログ

    更新!リンちゃん

    先日、リンのお誕生日に多くのお客様がかけつけてくださいました。 いつも開館前にシャチたちの体温を測るなどの健康チェックを済ませるのですが、それを終えてふと観覧エリアに目をむけると開館直後にも関わらず多くのお客様が... …

  • 2022.11.13
    スタッフブログ

    祝!10歳

    シャチのリンが、本日11月13日に10歳の誕生日を迎えました。おめでとー!(^^)! 裏のプールで10歳記念に撮りました リンが生まれたのは、2012年11月13日午前10時24分、当時も私はシャチ担当で出産にも立ち会い…

  • 2022.11.08
    研究・繁殖・環境

    北太平洋でのアカウミガメ回遊経路調査を行います

    謎に包まれたアカウミガメの回遊経路 アカウミガメは、世界の温帯、熱帯域に分布していますが、北太平洋における産卵場は黒潮の影響のある日本沿岸域にほぼ限られています。日本の海岸で孵化したアカウミガメは太平洋を渡ってカリフォル…

  • 2022.11.05
    スタッフブログ

    「どうしてこんな所に!?」

    名古屋港に沈めている「A-tag」を回収しに行った日のこと・・・ ☆「A-tag」とは、水中での音を録音する機械です。 水族館では、月に2回名古屋港の海中へ設置し、スナメリの鳴声を録音しています。 いつも通りA-tagを…

  • 2022.11.04
    スタッフブログ

    メンバーカラー

    アイドルグループのメンバーや、戦隊ものヒーローなんかには赤、黄、青と言ったイメージカラーがついていることがありますよね。 当館のベルーガにもイメージカラーではありませんが個体ごとに担当カラーがあります。 グレイは緑! ナ…

  • 2022.11.03
    スタッフブログ

    カメあるあるシリーズ~行動~淡水ガメ編

    こんにちは! 涼しくなって、すごしやすい気候になってきましたね♪ カメあるあるシリーズはまだまだ続きます! ペースはゆっくりですがネタを探しながらブログを更新しています(笑) さて、今回は今まさにシーズン真っただ中の淡水…

  • 2022.11.02
    スタッフブログ

    “幻の魚”スマが搬入されました!

    10月5日、名古屋港水族館に“幻の魚”と呼ばれる「スマ」がやってきました。 スマが搬入されるのは実に3年ぶりです! スマはマグロやカツオと同じサバ科に属しており、背中側にある縞模様と胸鰭の下にある黒い斑点模様が特徴的な魚…

12

過去の記事

  • 2023年

    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2022年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2021年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月

ホーム

営業のご案内

  • 営業時間・イベントカレンダー
  • 入館チケット
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・繁殖・環境
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・店舗紹介
  • よくある質問

名古屋港水族館の楽しみ方

  • 家族と
  • 恋人と
  • 友だちみんなと
  • 一人でじっくりと

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • 名古屋海洋博物館
  • 南極観測船ふじ
  • JETTY
  • ポートハウス
  • ハーバーロッジなごや
  • 名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ
公益財団法人名古屋みなと振興財団 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン(PDF:193KB)
  • サイトマップ
文字サイズ
背景色
株式会社ギャラリーレア
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation