水族館も以前の姿が戻ってきています!
皆さん、ゴールデンウィークはどのように過ごす予定ですか?
せっかくの休日ですし、どこかに遠出したり、水族館に行こうかななんて考えている方もいるかもしれませんね。そんな方に朗報です。
南館「日本の海のコーナー」では、新型コロナウイルスの影響を受け、不特定多数の人が触る展示や密になる展示を制限していました。今年4月、ようやくこれらの制限が解除されました!
例えばこちらの水槽。海藻のレプリカが水槽中央に配置された、水流と魚の動きについての実験水槽です。

この水槽の真の姿は・・・

どん!水槽下にハンドルがついていて、自由に回せるようになっているのです。
ハンドルを回すとどうなるか気になりますよね~
気になる答えは…実際にハンドルを回してみてください!

続いて、たくさんのウツボたちがいるこちらの水槽。奥に水槽内を見渡せる水中ドームがあります。このドームも入ることができるようになりました。

普段とは違うアングルで、岩陰に隠れていて気付きにくかった生き物たちなどを観察できるんですよ!
おすすめの写真撮影スポットですので、ド迫力の生き物たちの姿を撮影するもよし、
水族館に来た思い出となるような記念写真を撮影するのもいいかもしれませんね!

たま~に生き物たちが被ってしまうかもしれませんが、その時はご愛嬌ということで(笑)。皆さん譲り合って見てみてくださいね。
水族館は徐々にコロナ渦以前の姿に戻ってきていますが、飼育係一同、引き続き感染症対策を万全に行いながら、お客様にも生き物にも安全でより良い環境を提供していきます。
今後とも名古屋港水族館への応援、よろしくお願いします!