©2024 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation
スタッフコラム
スタッフコラム

スタッフコラム COLUMN

2025.10.05 イルカ

初めての講演会…

 

先日、「イルカの時間~イラストと科学で巡る旅~」(学窓社)という本を出版したのですが、その出版記念講演会をシネマ館で実施しました。

 

「イルカの時間」(学窓社)

 

上司に背中を押してもらい、講演会をやらせてもらうことになったものの、最初は「そもそも参加者は集まるのかな…」と不安もたくさん。でも有難いことに定員150名のところに200名近くのご応募をいただき、抽選となりました。

 

私にとってはこのような大きな会場での発表は初めてのことで、スタジアム満席の3000人のお客さんの前で話すイルカパフォーマンスのMCより、断然緊張しました…!

 

本の解説部分を担当した共著者の植草先生(なんと本業はヒトのお医者さん!)からは、ご自身がプライベートで行われているイルカの研究などについてお話していただきました。私は今回の出版ではイラストレーターのような立場で漫画や挿絵を担当したので、発表内容の半分はイラストのことについて、もう半分は名古屋港水族館のイルカの飼育に関するお話しをしました。

 

最初から最後まで緊張しっぱなしでしたが、会場のお客様は暖かく見守ってくださり、無事にイベントを終えることが出来ました。講演会後も、お客様とお話しすることが出来、「ブログに漫画を載せていた頃から応援してました!」と声をかけてくださる方もたくさんいて、とても嬉しかったです。(2017~2019年にシャチの漫画を水族館の公式スタッフブログで掲載していました。)

今回参加してくださった方も、残念ながら落選してしまって参加できなかった方も、本当にありがとうございました!この経験をまた今後の仕事で活かせるよう、頑張ります!

 

飼育展示二課 浅井友梨