ピックアップイベント
2025.07.02

サマーナイトアクアリウムを開催します

期間中は休まず営業します!

名古屋港水族館では、サマーナイトアクアリウム[7月22日(火)~8月31日(日)]の期間中、20時まで延長開館します。北館メインプールでの「イルカのナイトパフォーマンス  ~BLUE ECHO~」や17時以降、南館の館内照明をできる限り落とし、光と影のコントラストにより大人な雰囲気を演出する「ロマンチックアクアリウム」をお楽しみください。名古屋港水族館の17時以降の入館料は、通常入館料の約2割引となりたいへんお得です。
また、名古屋港水族館、名古屋港ポートビル内の名古屋海洋博物館と展望室、南極観測船ふじ、ポートハウス、ジェティは、9月30日(火)までは、休館日なしで開館します。

⭐名古屋港水族館の営業スケジュール・イベントカレンダーはこちら
⭐名古屋港ガーデンふ頭各施設の営業スケジュールはこちら

期間中の主なイベント

イルカパフォーマンス&ナイトパフォーマンス

日本最大のプール(幅60m、奥行き30m、水深12m)だからこそご覧いただける、スピード感たっぷりに繰り出されるイルカたちのパフォーマンスは圧巻です。
19:00からのナイトパフォーマンスでは、ナイター照明の中、イルカたちの幻想的な世界をお楽しみいただけます。

シャチ公開トレーニング

「海の王者」シャチが水中から飛び出す豪快な連続ジャンプや、野性味溢れる力強い泳ぎをぜひご覧ください。

フィーディングタイム(ケープペンギン)

飼育係の解説を交え、ケープペンギンが餌を食べる様子をご覧いただけます。

ケープペンギンのフィーディングタイム

マイワシのトルネード

約35,000匹のマイワシの群れが、水槽内を所狭しと泳ぎ回る館内の人気イベントの一つです。
マイワシが、餌を求めて群れをなし、まるで一つの生き物のようにダイナミックに舞うように泳ぐ姿からは、豊かな生命エネルギーさえ感じられるはずです。

ロマンチックアクアリウム

水槽の照明をできる限り落とし、光と影のコントラストによりロマンチックな雰囲気を演出します(南館にて毎日17時以降開催)。

シネマ館

上映作品:南極 ~はるかなる世界で~

あらすじ:地球の果てで美しい景色。夏には白夜が訪れ、冬にはーロラが現れる。また極寒の地でのペンギンたちの命がけの子育てや氷の下に広がる青い湖に秘められていた生命進化の物語を描いた作品です。

 © NHK

※すべてのイベントは入館料のみでお楽しみいただけます。イベントの開催時間等は、営業カレンダーでご確認ください。