発行物
2025.04.25

新着! 海の生き物レターを発行しました (更新日:2025.4.23)

【最新号 :Vol.17-No.2】 グルクマを搬入しました

群れで泳ぐグルクマ(全長約20㎝)

サンゴ礁大水槽にサバの仲間「グルクマ」を搬入しました。その数なんと500匹、水槽内では水面付近を大きな群れを作って泳いでいます。グルクマは大きな口を開けたまま泳ぐ姿が特徴的ですが、これはプランクトンを効率よく食べるためです。自身の頭がすっぽり入るほど大きな口を開けながら泳ぐ姿は迫力がありますので是非注目していただきたいです。エサの時間以外でも大きな口を開けて泳いでいるときもあるので是非観察してみてください。

 

搬入の時は活魚タンクをクレーンで吊りながら水槽へ移動しました。

 

エサを与えると、水しぶきを上げながら顔も半分水上に出して勢いよく食べます。

 

PDF版はコチラ➡グルクマを搬入しました【PDF:261KB】


約500種50,000匹の生き物を飼育する名古屋港水族館では、日々、命のドラマが繰り広げられています。生き物レターは、生き物たちから得た情報や感動を多くの方に伝えるため、飼育係が自ら執筆・編集しています。
名古屋港水族館の生き物を中心としたタイムリーな情報を随時お届けいたします!

バックナンバー

日本初公開!南極の魚 メガネカモグチウオ【PDF:337KB】
アデリー子育て初挑戦【PDF:289KB】
大きく成長! アースとリン 【PDF:284KB】