ニュース
2025.07.23
北太平洋でのアカウミガメ回遊経路調査で放流が完了し、位置情報が公式サイトでご覧いただけます
名古屋港水族館を運営する公益財団法人名古屋みなと振興財団は、今年で3年目となるアメリカ、ニュージーランド等の研究機関との共同研究として、アカウミガメの回遊経路調査を実施しています。
今年もご協力いただきました株式会社商船三井が保有・運航する自動車船「Neptune Ace」からのアカウミガメの放流が無事完了しました。
またSTRETCH公式サイトから、放流した全28頭のアカウミガメたちの位置情報を誰でもリアルタイムで確認することができます。今後放流されたアカウミガメたちがどのように移動するか追跡していきます。
◆ 放流データ
(1)放流日時
(現地時間) 令和7年7月7日(月)16:00頃
(日本時間) 令和7年7月8日(火)12:00頃
(2)放流地点
北太平洋中部東端 北緯:39°41´ 西経:148°08´
(3)放流個体
アカウミガメ 28頭
(年齢:1歳10か月齢、甲長:約40cm)
株式会社商船三井の自動車船 「Neptune Ace」からの放流の様子