-
2025.03.12ニュース
飼育下のタイマイの繁殖生理に関する論文が掲載されました。
名古屋港水族館で飼育しているタイマイの繁殖行動とカルシウム代謝の機構を解明することを目的とした研究結果が学術誌に掲載されました。 論文タイトル Reproductive Parameters and Changes i…
-
2025.03.11ニュース
愛知大学キャリア支援センターと名古屋港水族館との連携協定について
名古屋港水族館を管理運営している公益財団法人名古屋みなと振興財団は、愛知大学キャリア支援センターとの連携協定を結びました。本協定は、名古屋港ガーデンふ頭を中心とした名古屋港の観光振興と愛知大学の学生のキャリア形成の支援教…
-
2025.02.20ニュース
飼育下鯨類の健康管理に関する論文が掲載されました。
名古屋港水族館で飼育しているベルーガにおけるプレバイオティクス(腸内細菌叢を善玉菌優位な環境にする食品素材)投与による健康管理を目的とした研究結果が学術誌に掲載されました。 論文タイトル Administration …
-
2025.02.07ニュース
名古屋港水族館で育てたアカウミガメを用いた放流調査の結果が論文に掲載されました。
名古屋港水族館では絶滅の危機に瀕しているアカウミガメの保全を目的とした調査・研究に取り組んでいます。特にその中でも北太平洋のおけるアカウミガメの回遊経路を解明する目的で、1997~2024年まで当館で育てた若いアカウミガ…
-
2025.02.07ニュース
おかげさまで累計入館者6000万人を達成!
名古屋港水族館は、おかげさまで本日2月7日(金)に、累計入館者6000万人を達成いたしました。平成4年(1992年)10月29日の開館以来、多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございます。 本日は、6000万人目…
-
2025.02.04ニュース
飼育鯨類の疾病診断、治療に関する論文が掲載されました
名古屋港水族館で飼育しているベルーガにおける疾病診断、バンドウイルカにおける治療に関する2つの論文が学術誌に掲載されました。 ① 論文タイトル Bronchoalveolar lavage fluid is superi…
-
2024.10.22ニュース
バンドウイルカの赤ちゃんを一般公開します
スクスクと成長中! 10月2日(水)に人工授精により誕生したバンドウイルカの赤ちゃんが順調に成育していることから、10月22日より一般公開します。水中面から親子バンドウイルカの仲睦まじい姿をご覧ください。 母親の「ウィニ…
-
2024.10.02ニュース
バンドウイルカの赤ちゃんが誕生しました
人工授精によるバンドウイルカの赤ちゃんの誕生は当館3例目 名古屋港水族館で3例目となる人工授精によるバンドウイルカの赤ちゃんが誕生しました。出産後、母親イルカの「ウィニー」は赤ちゃんに寄り添うようにして、プール内を泳いで…
-
2024.09.13ニュース
中部資材株式会社からデジタルサイネージを寄贈いただきました
このたび、中部資材株式会社様より、同社創立75周年事業の一環として、名古屋港管理組合を通じて、デジタルサイネージを寄贈いただきました。 ご寄贈いただきましたデジタルサイネージにつきましては、来館者の利便性向…
-
2024.09.12ニュース
スマを2年ぶりに追加搬入しました
2年ぶりに追加搬入 名古屋港水族館では、2年ぶりにスマを愛媛大学より陸路にて輸送し、黒潮大水槽へ搬入します。今回搬入するスマは、愛媛大学南予水産研究センターと愛媛県水産研究センターが、新たな養殖対象魚種として完全養殖の研…