名古屋港水族館公式ホームページです。

名古屋水族館
Facebook logo
Facebook
Instagram logo
Instagram
Youtube logo
YouTube
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • 営業時間・イベント
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • 水族館の周辺施設
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報
  • すべて
  • ニュース
  • イベント情報
  • 募集中
  • 研究・繁殖・環境
  • スタッフブログ
  • 発行物
  • その他
  • 2017.06.27
    ニュース

    バンドウイルカのブリーディングローンについて

    名古屋港水族館はバンドウイルカの自然繁殖を目的としたブリーディングローンで雄のバンドウイルカ「ピース」、「クイック」、「ティノ」の3頭を6月26日(月)、横浜・八景島シーパラダイスへ搬出しました。 搬出個体 「ピース」:…

  • 2017.06.26
    スタッフブログ

    続肩乗りペンギン~肩への乗り方~

    以前ご紹介した肩乗りペンギンですがFecebookでたくさんのいいね!を頂きありがとうございます。 写真を見てどうやって乗ったの?と気になった人もいると思いますので乗るときの動画を撮ってきましたのでぜひご覧ください!! …

  • 2017.06.25
    スタッフブログ

    アメフラシの変わった口と不思議な食べ方

    以前タッチタンクの“ぜひ触ってほしい生き物”として「アメフラシ」という貝の仲間を紹介しましたが、今回はそのアメフラシの変わった口と不思議な食べ方に焦点を当てます。 まずは動画をご覧ください。 アメフラシは本来海藻を食べる…

  • 2017.06.24
    スタッフブログ

    大量発生!!

    四月にたくさん生まれてきたブタバナ子ガメを展示いたしました。(^0_0^) 女性の方々に人気のようで,可愛い可愛いとたくさん声をかけていただいて おります. 飼育員の私もメロメロです ブタバナガメは気性が荒いため一つの水…

  • 2017.06.17
    スタッフブログ

    肩のりペンギン!?

    まずこちらの写真をご覧ください! 有名なアニメで帽子を被った少年の黄色いモンスターをマネした訳ではありません!!! (ピカッㄣㄣㄣ) 少し見えづらいですが実は、偽氷という氷に似せたものの掃除をしているところでした。 (後…

  • 2017.06.14
    スタッフブログ

    アザラシの○ リニューアルのお知らせ

    ※写真をクリックすると「5/13:この~毛 なんの毛 気になる毛~♪」にリンクします。 ついにっ!ゴマフアザラシたちの換毛が終了したのです!! これを見てください。 ・・・なんということでしょう。 全身くすんだ茶色っぽい…

  • 2017.06.13
    スタッフブログ

    カクレクマノミの赤ちゃん展示開始です

    4月、カクレクマノミが水槽内で卵を産んでいるのを発見。 赤ちゃんを群れで展示するいい機会です。 生まれた赤ちゃんは予備の水槽でこっそり育てていました。 そしてついにお披露目の機会が来ました。 水槽はこんな感じで! 赤ちゃ…

  • 2017.06.10
    スタッフブログ

    もぐりんBrothers!!

    実は先日、新たにダイオウグソクムシが仲間入りしました♪ それと同時に、なんと、2個体の名前も決まりましたよ(^○^) 南館のアイドルは、みなさんご存じ「もぐりん」 そして前からいる新人個体は「もぐ二郎(もぐじろう)」 さ…

  • 2017.06.09
    スタッフブログ

    初めての殻つきエビ

    今日はダイオウグソクムシのもぐりんと新人個体に、 「イカのゲソ」と「殻つきエビ」を与えていきます。   殻つきエビは初めてあげるけど食べてくれるのかなあ?と考えていると 気づいたときには、もぐりんが美味しそーー…

  • 2017.06.08
    スタッフブログ

    僕はペンギン~♪

    5月21日(日)にボランティアによる人形劇の上演をしました。 その人形劇の様子を紹介します!   劇の始まりは即興劇。 今年は酉(とり)年という事でニワトリが登場しました。 とは言え、ここは水族館。お話の主人公…

12

過去の記事

  • 2023年

    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2022年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2021年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月

ホーム

営業のご案内

  • 営業時間・イベントカレンダー
  • 入館チケット
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・繁殖・環境
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・店舗紹介
  • よくある質問

名古屋港水族館の楽しみ方

  • 家族と
  • 恋人と
  • 友だちみんなと
  • 一人でじっくりと

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • 名古屋海洋博物館
  • 南極観測船ふじ
  • JETTY
  • ポートハウス
  • ハーバーロッジなごや
  • 名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ
公益財団法人名古屋みなと振興財団 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン(PDF:193KB)
  • サイトマップ
文字サイズ
背景色
株式会社ギャラリーレア
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation