-
2021.03.28スタッフブログ
アカヤガラの食事映像!
アカヤガラの食事映像! 以前紹介したアカヤガラがエサを食べる様子をきれいに撮影できましたので紹介します。 早速ですがこちらの動画をご覧ください! 注目してほしいところはこのエサを捕まえる速さと、飲み込んでいる様子です! …
-
2021.03.27ニュース研究・繁殖・環境
ゴマフアザラシの死産について
ゴマフアザラシ「ナノハ」(11歳)が26日(金)に赤ちゃんを出産しましたが、残念ながら死産でしたので、その旨ご報告します。 引き続き、「ナノハ」が健康に過ごせるように、万全のケアに努めてまいります。 赤ちゃんゴマフアザラ…
-
2021.03.24スタッフブログ
子ガメの父親は?
2020年夏、名古屋港水族館では3年ぶりにアカウミガメが産卵し、合計207匹の子ガメが誕生しました。 子ガメの母親は『Cc97-11』というメスで、1997年に名古屋港水族館で生まれた繁殖個体です。当館で生まれアカウミガ…
-
2021.03.24スタッフブログ
「君達は誰・・・!?」
少し前、クラゲに関する不思議な出来事がありました。 事の発端はバックヤードのビゼンクラゲの水槽に、もじゃもじゃしたものが発生したことから始まりました(+_+)なんじゃこりゃー!! 「もじゃもじゃ」を拡大するとこんな感じで…
-
2021.03.24イベント情報
「ららぽーと名古屋みなとアクルス春のお出かけ応援キャンペーン」開催中
名古屋港水族館の利用済み入館券をららぽーと名古屋みなとアクルス1F総合案内所に提示すると各日先着50名に200円分のららぽーと名古屋みなとアクルス限定グルメ券をプレゼントします。ご来館の際はぜひご活用ください。 引換期間…
-
2021.03.24ニュース
生き物たちの暮らしを応援していただく募金「ガチャ de 寄付」第7弾がスタートします
返礼品は、オリジナル「水族館で会える“春”」缶バッジ 名古屋港水族館は、来館されたお客様に生き物たちの暮らしを応援していただく募金「ガチャ de 寄付」第7弾をスタートします。「ガチャ de 寄付」では、専用のカプセルス…
-
2021.03.23ニュース研究・繁殖・環境
いおワールドかごしま水族館の協力を受け、当館バンドウイルカが人工授精により妊娠しました
名古屋港水族館で飼育しているバンドウイルカ「ゼロ」が、人工授精により妊娠しました。無事出産すれば、当館では2例目の事例となります。 今回は精液保存の技術・実績があり、当館と技術協力関係にある、いおワールドかごしま水族館(…
-
2021.03.23スタッフブログ
マコードナガクビガメの産卵シーン
こんにちは!もうあたたかい日も多くなり、花粉で空がかすんでいる季節ですね・・・ この季節の変わり目が苦手な方も多いのではないでしょうか?(+_+) そんな時には可愛い動物映像を観て癒されて下さい♪ さて、南館3階オースト…
-
2021.03.23その他
印刷用カレンダーについて
例年、名古屋港水族館で配布をしておりました卓上カレンダーについて、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から2021年は配布を行っておりませんが、印刷してご利用いただけるハガキサイズのカレンダーを用意しましたので、自由に…
-
2021.03.21その他
【3/21更新】「警戒領域」期間中の水族館等の営業について
3月22日から愛知県は、感染の再拡大を防止し、第3波の終息に向け必要な対策を継続する「警戒領域」期間中です。ご来館の際は各施設での感染防止対策にご協力ください。 名古屋港水族館での新型コロナウイルス感染対策 名古屋港ポー…