スマホだけで並ばず入館できる
電子チケットはこちらから
入館時は「チケット情報」画面を提示するだけ

名古屋港水族館公式ホームページです。

名古屋水族館
Facebook logo
Facebook
Instagram logo
Instagram
Youtube logo
YouTube
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • 営業時間・イベント
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • 水族館の周辺施設
スマホだけで並ばず入館できる
電子チケット はこちらから

入館時は「チケット情報」画面を提示するだけ

  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報
  • すべて
  • ニュース
  • イベント情報
  • 募集中
  • 研究・繁殖・環境
  • スタッフブログ
  • 発行物
  • その他
  • 2021.02.24
    ニュース

    黒潮大水槽へマイワシ15,000尾追加!

    名古屋港水族館の「黒潮大水槽」で、マグロの仲間のスマやサメ類と一緒に飼育展示しているマイワシについて、本日15,000尾追加しました。 マイワシは、「イルカパフォーマンス」と並ぶ大人気イベント「マイワシのトルネード」の主…

  • 2021.02.24
    スタッフブログ

    真夜中のナノハ

    妊娠中のゴマフアザラシのナノハ。出産兆候を確認するため監視カメラで24時間録画しており、夜の様子はビデオで確認しています。そこにはナノハの知らない1面が映っていました。なんとナノハ“寝相が悪い”!(笑)今回はそんなナノハ…

  • 2021.02.20
    募集中
    研究・繁殖・環境

    【募集は終了しました】名古屋港水族館共同研究講演会 

    ~水族館で近畿大学の研究授業~ 「イルカの社会行動を調べてみよう!」 講演内容 イルカは、その多くの種が群れで生活します。私は、彼らがどのように仲良し関係を保っているかを調べています。野生のイルカを泳ぎながら観察したり、…

  • 2021.02.17
    ニュース
    その他

    株式会社TORISTから感染対策製品を寄贈いただきました

    新型コロナウイルスの影響が続く中、「名古屋港水族館で有効活用してほしい」と、名古屋市内に本社を持ち、主に人材派遣、営業代行、広告代理店業、コンサルティング、WEB制作などを行っている株式会社TORIST様から、2月17日…

  • 2021.02.17
    ニュース
    研究・繁殖・環境

    名古屋港水族館生き物情報局(更新日:2021.2.17)

    新型コロナウイルス感染症対策による3月2日(月)からの休館中も、名古屋港水族館では教育施設としての役割を担うため、生き物の動画を使った教育プログラムを配信してきました。5月25日(月)から営業を再開したところですが、当面…

  • 2021.02.16
    ニュース

    名古屋港水族館オリジナル御朱印帳の販売を始めます(「桐生織」仕立ての 本格仕様)

    ~販売開始3日間、もれなく特製魚朱印プレゼント!~ 名古屋港水族館は、“水族館版御朱印”として販売中の「魚朱印」(ぎょしゅいん)に引き続き、2月20日(土)から、当館オリジナル御朱印帳の販売を始めます。 御朱印帳は、一般…

  • 2021.02.13
    ニュース

    南館2Fレストラン「アリバダ」 平日臨時休業のお知らせ

    南館2Fレストラン「アリバダ」は、緊急事態宣言の期間中の平日に限り臨時休業いたします。土・日・祝日は、通常どおり営業いたします。臨時休業の間は、南館3Fのフードテラス「トータス」をご利用ください。

  • 2021.02.09
    ニュース

    生き物たちの暮らしを応援していただく募金「ガチャ de 寄付」第6弾がスタートします

    ~返礼品は名古屋港水族館オリジナル「アマペンさん缶バッジ」~ 名古屋港水族館は、来館されたお客様に生き物たちの暮らしを応援していただく募金「ガチャ de 寄付」第6弾を始めます。「ガチャ de 寄付」では、専用のカプセル…

  • 2021.02.09
    イベント情報

    イベントスケジュール(印刷用)の公開について

    印刷用のイベントスケジュールをPDFで公開しております。 PDFのほかに、こちらでも公開をしておりますので合わせてご確認ください。 日本語 2021.2.2-3.19 2021.3.20-3.31 English 202…

  • 2021.02.06
    スタッフブログ

    こんなに大きくなりました!

    今シーズン生まれたアデリーペンギン、ジェンツーペンギンのヒナは無事に全羽巣立ちしました!! 一足早く1月中旬頃に巣立ちしたアデリーペンギンのヒナたちは、もうすっかり水槽内に馴染んで他のペンギンと同じように生活しています(…

12

過去の記事

  • 2021年

    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月

ホーム

営業のご案内

  • 営業時間・イベントカレンダー
  • 入館チケット
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・繁殖・環境
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・店舗紹介
  • よくある質問

名古屋港水族館の楽しみ方

  • 家族と
  • 恋人と
  • 友だちみんなと
  • 一人でじっくりと

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • 名古屋海洋博物館
  • 南極観測船ふじ
  • JETTY
  • ポートハウス
  • ハーバーロッジなごや
  • 名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ
公益財団法人名古屋みなと振興財団 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • ご意見
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン(PDF:193KB)
  • サイトマップ
文字サイズ
背景色
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation