-
2019.01.16スタッフブログ
アメフラシのモグモグタイム
先月からタッチタンクにアメフラシが仲間入りしました。 これまでは大きなアメフラシを紹介してきましたが、今回はこちら 手の平に収まるほどの小さなサイズです。 触るにはちょっと小さいので、新たな試みとしてお客様にエサやり体験…
-
2019.01.14スタッフブログ
続・平成最後の大投票!!ついに決定!君の名は?
大変長らくお待たせしました! みなさん気になっていることでしょう。 ついに!! ルルの赤ちゃんの名前が決まりました☆ 応募総数727票! 5つの候補の中で、263票ともっとも票を集めたのは… &…
-
2019.01.03スタッフブログ
タツノオトシゴの赤ちゃんお披露目
姿・形が魚らしくないタツノオトシゴですが、オスが子供を「出産」するという一風変わった生態の魚でもあります。 オスのお腹には育児嚢(いくじのう)という卵を受け取るための袋が備わっていて、メスはその袋の中に卵を産みつけます。…
-
2019.01.02スタッフブログ
今期最後のヒナが生まれました!
繁殖期も終わりに近づいてきたペンギン水槽で 今期最後のペンギンのヒナが孵化しました!ヒゲペンギンです。 今期のヒナは1羽ずつ親鳥に育てられているのですが、このヒナは一日早くふ化した兄(もしくは姉)と2羽一緒に育てられてい…
-
2019.01.01スタッフブログ
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます! 2018年も多くのお客様にご来館いただきまして誠にありがとうございます。 2019年もますます楽しんでいただけるような水族館を目指していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 &…
-
2018.12.25スタッフブログ
ベルーガvs飼育係 part.2
タイトルを見て「part.2?part.1なんてあったの?」と思いますよね。 実は約2年前に書いています。 当時は新入りだったニコと私ですが、あっという間に月日は流れ、 いつの間にか2年以上も経っていました。 このブログ…
-
2018.12.22スタッフブログ
☆☆イルカたちのクリスマス2018☆☆
あっという間に年末ですが、年越し前のお楽しみ、まずはクリスマスですよね。 本日から12月25日までの4日間のイルカパフォーマンスは、毎年恒例のクリスマススペシャルバージョンでお届けします! サンタクロースの衣装を身にまと…
-
2018.12.20スタッフブログ
似てる?
現在、展示水槽には、アデリー、ヒゲ、ジェンツーのヒナが合計12羽います。大きさはバラバラで、まだ親のお腹の下にいるヒナから親と変わらない大きさのヒナまで様々です。 中には大人のペンギンと同じ模様が出始めているヒナもいます…
-
2018.12.19スタッフブログ
ケープペンギンとメリークリスマス
12月の一大イベントといえば・・・ クリスマスですよね!? そんなクリスマスを盛り上げるアイテムがあります! ケープペンギンとクリスマスっぽい写真が撮れるインスタグラム風パネルが ゴマちゃんデッキに登場しました!!!! …
-
2018.12.14スタッフブログ
エンペラーの羽が・・・!?
展示水槽内は、アデリー、ヒゲ、ジェンツーの3種類のペンギンが繫殖期の真っ最中です。では、もう1種類のペンギン、エンペラーペンギンはどうしているのかというと・・・ え・・・なにか・・・羽が・・・ぼろぼろ・・・ はい、彼らは…