-
2020.09.23スタッフブログ
HBD! ハッピー
月日が経つのも早いもので、「ハッピー」が今日で3才になりました。 HBD(Happy BirthDay!)☆彡 生まれてから色々心配なこともありましたが、すくすく育ってくれて私たちも感無量です。 毎日ちょっとずつ頑張って…
-
2020.09.19スタッフブログ
今シーズン初の卵、産まれました!
少しずつ秋めいてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 9/8のブログでペンギンの巣材搬入の様子をお伝えしましたが、さっそくアデリーペンギンが産卵しました。毎年産卵は早くても9月後半のことが多いので、9/17の朝に卵を…
-
2020.09.15スタッフブログ
HAPPY BIRTHDAY ♡ユウ♡
本日、9月15日にバンドウイルカの「ユウ」(雌)が7歳の誕生日を迎えました! ユウは名古屋港水族館生まれのバンドウイルカの中では最年長! 本当に本当におめでとう~!!!!! 餌をパクッ!まるいおでこが目印です! 生まれた…
-
2020.09.08スタッフブログ
ペンギンたち、密です!!
9月に入り、ペンギン水槽には恋の季節(繁殖期)がやってきました。 ジェンツーペンギン、ヒゲペンギン、アデリーペンギンの3種類が繁殖期を迎えます。 そんなペンギンたちのために毎年恒例の巣材搬入を行いました! 壁のついた大き…
-
2020.09.06スタッフブログ
念願の開花
南館3階のマングローブ水槽でマングローブの一種「オヒルギ」の花が開花しました! マングローブ水槽は2014年3月にオープンし、その当時に植えたオヒルギの苗木から花が咲いたので約6年半かかったことになります。 毎年大きくな…
-
2020.09.02スタッフブログ
クラゲに便乗?
皆さんこんにちは!! 今回は前のブログで紹介したタイトル「まるで別人!?」の第二弾です! フィロソーマ幼生は順調に成長しています!! ところで、どの生物もですが成長するにはエサが必要です! フィロソーマ幼生にはふ化してか…
-
2020.08.31スタッフブログ
当館初展示!「ギンカクラゲ」
令和2年8月31日(月)より名古屋港水族館では初となる「ギンカクラゲ」を南館一階の「くらげなごりうむ」に展示しました! ギンカクラゲとは銀貨のような部分から放射状に多数の青い触手を伸ばし、海面を漂う何とも不思議で美しいク…
-
2020.08.29スタッフブログ
あなたは“なにモン”?!part2
みなさんこんにちは!お家で「ちりモン」を探してみましたか?水族館の餌の魚には、また新たな“モンスター”が紛れ込んでいました!今回は「あなたは“なにモン”?!」第2弾です(/・ω・)/ 最初はこちら。 ヤドカリの仲間です。…
-
2020.08.27ニュース
カメ類繁殖研究施設の工事について
カメ類繁殖研究施設は9月1日(火)~9月4日(金)の間、電気設備工事を行うため今年生まれの赤ちゃんウミガメを除いたウミガメ類の展示を中止いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上…
-
2020.08.22スタッフブログ
アカウミガメの赤ちゃんこんなに大きくなりました!
アカウミガメの赤ちゃんこんなに大きくなりました! 生き物レターでもご紹介しましたが、先月の7月21日に68匹の元気なアカウミガメの赤ちゃんが誕生しました。 じつは、名古屋港水族館で1997年に繁殖したCc97-11が成熟…