-
2023.08.13スタッフブログ
決して抜いたわけではありません!!
みなさ~ん。夏休みを満喫していますか? さて、シャチは私たちと同じ哺乳類です。 特徴として、親と同じ形で生まれたり、おっぱいで育ったり、毛がはえていたり・・・ ん!?毛? 実はシャチにも生まれた時、ヒゲが生えていたんです…
-
2023.08.12スタッフブログ
この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第14回~ ハッピー(Happy)
みなさん、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 熱中症にはくれぐれも気を付けて下さいね。 さぁ、いよいよ、担当トレーナーが紹介する推しイルカのシリーズのゴールが見えてきましたね。(YouTube:イルカ紹介2…
-
2023.08.10スタッフブログ
2023年産ヤエヤマヒルギ、展示デビュー
今年のマングローブ水槽、昨年とずいぶん異なる光景が広がっています。 それは、たわわに実ったヤエヤマヒルギの種子。かなり重たそう。。。なんとなく幹が傾いてきたようにも見える。。。早く落ちてほしい。。。 その種子が7月末から…
-
2023.08.09スタッフブログ
この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第13回~ ウィニー(Winny)
浅井トレーナーからバトンを引き継いで今回は私が「ウィニー」をご紹介します。(YouTube:イルカ紹介2023) みなさんウィニーといえばどんなイメージがありますか? ハッピーのお母さん?優しそう? ふむふむ。 実はウィ…
-
2023.08.08スタッフブログ
特別展「透ケルトンズ~グラスないきもの、硝子のいきもの~」番外編
7月15日(土)より特別展「透ケルトンズ~グラスないきもの、硝子のいきもの~」がスタートしました。会場には透ケルトンな生き物がたくさん展示されていますが、まだまだ自然界には透明な生き物がたくさんいます。 そこで今回のブロ…
-
2023.08.06スタッフブログ
この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第12回~ ハル(Haru)
さあ、この推しイルカシリーズも残すことあと5回となりました! (YouTube:イルカ紹介2023) 勝又トレーナーからバトンを受け取って、今回は浅井が推しのバンドウイルカ「ハル」をご紹介します! ハルは名古屋港水族館生…
-
2023.08.04スタッフブログ
今年の結果は…
以前ブログでエンペラーペンギンの繁殖期がやってきますとお知らせして早3か月がたちました。皆様が気になっているであろう今年の繁殖期の結果についてお知らせしたいと思います。例年通りだと5月に卵を産みますが、今年は少し遅く6月…
-
2023.08.04スタッフブログ
羅臼に行ってきました!〜最終回〜
こんにちは! 〜その1〜 〜その2〜 〜その3〜 ~その4~ ~その5~ ~その6~に引き続き シャチ担当の宮嶋です。 このシリーズ?のブログはシャチの担当であるわたしが 北海道の知床、羅臼に行ってきた!という いつもの…
-
2023.08.03スタッフブログ
「この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第11回~ ルル(Lulu)」
みなさん、こんにちは! 榊原トレーナーからバトンを受け取りました、勝又です。 私が紹介するのは「ルル」♪(YouTube:イルカ紹介2023) メスのバンドウイルカで、北館のオープニングメンバーです。 ベテランの風格たっ…
-
2023.08.02その他
多目的トイレの設備について
お客さまからお問い合わせの多い「多目的トイレの設備について」を、よくある質問ページ(施設・設備・サービス内)に掲載しました。 多目的トイレにはサニタリーボックスも設置しております。どうぞご利用ください。