名古屋港水族館公式ホームページです。

名古屋水族館
Facebook logo
Instagram logo
Youtube logo
Twitter logo
文字
サイズ
Language
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • 営業時間・イベント
  • 入館チケット
  • 館内案内
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • 水族館の周辺施設
  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文

お知らせ・新着情報

ホーム お知らせ・新着情報
  • すべて
  • ニュース
  • イベント情報
  • 募集中
  • 研究・繁殖・環境
  • スタッフブログ
  • 発行物
  • その他
  • 2023.07.24
    スタッフブログ

    スナメリのお引っ越し

    先日、スナメリの骨格標本のお引っ越しを行いました。 以前は進化の海コーナーの奥まったところにあったのですが… 発見コーナーの見えやすいところにお引っ越しさせました! 閉館後にシャチ担当のみんなで持ち上げて移動させます。 …

  • 2023.07.23
    スタッフブログ

    羅臼に行ってきました!〜その4〜

    こんにちは! 〜その1〜 〜その2〜 〜その3〜に引き続き シャチ担当の宮嶋です。 このシリーズ?のブログはシャチの担当であるわたしが 北海道の知床、羅臼に行ってきた!という いつもの飼育員ブログとは違ったテイストでお送…

  • 2023.07.22
    スタッフブログ

    この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第7回~ テトラ(Tetora)

    皆さんこんにちは!いや~今年もhotな夏がやってきましたね🌻 当館では先日から夜間営業が始まりました!夜にはナイトパフォーマンスもあるので、皆さんで楽しんでいって下さいね♪ さて、『推しイルカを見つけよう』(YouTub…

  • 2023.07.21
    研究・繁殖・環境

    (公財)名古屋みなと振興財団(名古屋港水族館)の 職員が2年連続で南極地域観測隊に参加します

    この度、第65次南極地域観測隊の「観測隊員」として、当財団の下記職員が南極地域観測隊に参加することとなりましたので、お知らせします。 また、当財団の職員が同観測隊に参加するのは、第64次に続き、2年連続となります(第64…

  • 2023.07.20
    ニュース

    【カプセルトイ返礼品】シャチピンバッジ・イルカピンバッジが再登場します!

    名古屋港水族館では、専用のカプセルステーションを使った生き物の暮らしをご来館の皆様にご支援いただく取り組みを行っております。1回500円のご支援をいただき、カプセルには、お礼として生き物にちなんだオリジナル返礼品を同封し…

  • 2023.07.20
    スタッフブログ

    港まつり

    7月17日に名古屋港で4年ぶりに港まつりが開催されました。 久しぶりの夏の花火大会を見ながら、コロナ禍に揺れた世の中がようやく元に戻ってきたなと感慨深かったです。 さて、花火大会の最中にシャチのアースが顔をあげて、近づい…

  • 2023.07.19
    スタッフブログ

    この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第6回~ココ(Coco)

    みなさんこんにちは\(^^) 久野トレーナーからバトンを引き継ぎました、平野です。 今回は私の”最”推しイルカを皆さんにご紹介します。 その名もココです!! ココは動画(イルカ紹介2023)で紹介…

  • 2023.07.18
    スタッフブログ

    羅臼に行ってきました!〜その3〜

    こんにちは! 〜その1〜 〜その2〜に引き続き シャチ担当の宮嶋です。 このシリーズ?のブログはシャチの担当であるわたしが 北海道の知床、羅臼に行ってきた!という いつもの飼育員ブログとは違ったテイストでお送りします。 …

  • 2023.07.16
    スタッフブログ

    この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第5回~ ビビ(Bibi)

    みなさん推しイルカは見つかりそうですか? (YouTube:イルカ紹介2023) 森本トレーナーからバトンを受け取り、久野がお送りします! 第5弾の今回は、メスのバンドウイルカ「ビビ」を紹介します! ビビは当館の北館開館…

  • 2023.07.15
    スタッフブログ

    羅臼に行ってきました!〜その2〜

    こんにちは! 〜その1〜に引き続きシャチ担当の宮嶋です。 このシリーズ?のブログはシャチの担当であるわたしが 北海道の知床、羅臼に行ってきた!という いつもの飼育員ブログとは違ったテイストでお送りします。 さて、前回のブ…

...456...1530456075...

過去の記事

  • 2023年

    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2022年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2021年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2020年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2019年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2018年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2017年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2016年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2015年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • 2014年

    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月

ホーム

営業のご案内

  • 営業時間・イベントカレンダー
  • 入館チケット
  • 団体でのご利用
  • 交通アクセス
  • お知らせ・新着情報

名古屋港水族館ってこんなところ

  • 館内案内
  • イベント紹介
  • 研究・繁殖・環境
  • 体験学習プログラム
  • 海の仲間たち
  • ショップ・店舗紹介
  • よくある質問

名古屋港水族館の楽しみ方

  • 家族と
  • 恋人と
  • 友だちみんなと
  • 一人でじっくりと

周辺施設のご案内

  • 名古屋港ガーデンふ頭
  • 名古屋港ポートビル
  • 名古屋海洋博物館
  • 南極観測船ふじ
  • JETTY
  • ポートハウス
  • ハーバーロッジなごや
  • 名古屋港ガーデンふ頭からのお知らせ
公益財団法人名古屋みなと振興財団 〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番3号(事務局:名古屋港水族館)
TEL:052-654-7080(代表) / FAX:052-654-7001 / 団体予約・下見専用TEL:052-654-1680 / FAX:052-654-7499
TEL:052-654-7080(代表)
FAX:052-654-7001
団体予約・下見専用TEL:052-654-1680
FAX:052-654-7499
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー
  • 運営団体
  • サイトマップ
  • アクセシビリティガイドライン(PDF:193KB)
  • サイトマップ
文字サイズ
背景色
株式会社ギャラリーレア
広告事業のご案内
©2020 All Rights Reserved. Nagoya Port Foundation