-
2020.12.01イベント情報
令和3年「ガーデンふ頭新春イベント」と名古屋港ポートビル「港から始まる2021年」の開催中止について
毎年、1月1日~3日に名古屋港水族館前のジェティ広場にて開催される「ガーデンふ頭新春イベント」(通称「新春みなとカーニバル」)と、元日早朝に名古屋港ポートビル展望室から初日の出を迎える募集企画「港から始まる2021年」は…
-
2020.12.01ニュースイベント情報
平日限定開催!可愛いヒナたちの成長ぶりを観察しよう!「大きくなあれ!ペンギンのヒナの体重測定」を開催します
名古屋港水族館では、今年も極地ペンギンのヒナが誕生しています。ひょっとすると親ペンギンの足元からチョコッ、チョコッと顔を出して親から餌をもらうヒナの可愛い姿をご覧いただけるかもしれません。ただ、小さな小さなヒナ、よく見え…
-
2020.11.27イベント情報
生き物たちの暮らしを応援していただく募金 「ガチャde寄付」第3弾はじまります
返礼品は生き物缶バッジ全14種。 11月29日金山総合駅での「出張!ガチャde寄付」からスタート 来館されたお客様に生き物たちの暮らしを応援していただく募金「ガチャde寄付」第3弾をはじめます。「ガチャde寄付」は、専用…
-
2020.11.27イベント情報
あいち環境学習プラザ「冬休み環境学習講座」について
あいち環境学習プラザが開催する「冬休み環境学習講座」のため、名古屋港水族館の職員を講師として派遣します。このイベントに参加して、身近な環境を考えるきっかけづくりにしてみませんか。 イベント名 「冬休み環境学習講座」(主催…
-
2020.11.26ニュース
「魚朱印」、ご好評につき販売継続いたします
令和2年10月29日(木)からスタートした、名古屋城との「鯱」タイアップ企画 「Go To鯱~シャチ~ 御城印・魚朱印巡り」が11月29日(日)で終了します。 この企画を始めるにあたって制作・販売した「魚朱印」にはわたし…
-
2020.11.25スタッフブログ
のびのび過ごしてます(*´▽`*)
今ペンギンの展示水槽は繁殖期真っ最中ですがすべてのペンギンが繁殖に参加しているわけではありません。 では、繁殖に参加しないペンギンたちはどこにいると思いますか? 実は皆様は見ることができない裏の水槽で生活しています。 裏…
-
2020.11.25ニュース
12月19日(土)は18:00まで延長開館します。
名古屋港水族館は、12月19日(土)の名古屋港ガーデンふ頭での「ISOGAI花火劇場in名古屋港~次世代を担う子供たちに美しい花火を~」(開演18:30)開催にあわせ、18:00まで夜間延長開館を行います(ご入館は、17…
-
2020.11.21スタッフブログ
新しく解説版を取り付けました!
皆さんこんにちは。 今回は新しく解説板を取り付けた場所があるのでご紹介します! それがこちら! 水槽の水をきれいにしている「ろ過槽室」です! え?生き物の水槽じゃないの?と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの…
-
2020.11.21スタッフブログ
やっと会えた!コブエイレネクラゲ
くらげなごりうむに初展示のクラゲが登場です! その名は・・・コブエイレネクラゲ! このコブエイレネクラゲのポリプは数年前から当館で飼育していた「ポリプ」から生まれました。 皆様は「ポリプ」についてご存じでしょうか? クラ…
-
2020.11.19ニュースイベント情報
11月22日(日)は「いい夫婦の日」。魚朱印も特製スタンプ付きで販売します
10月29日から11月29日の期間限定で名古屋城との「鯱」タイアップ企画「Go To 鯱~シャチ~御城印・魚朱印巡り」を開催中です。 当館では「魚朱印」を1枚300円で販売しています。この魚朱印に、11月22日(日)が「…