-
2023.07.29スタッフブログ
羅臼に行ってきました!〜その5〜
こんにちは! 〜その1〜 〜その2〜 〜その3〜 ~その4~に引き続き シャチ担当の宮嶋です。 このシリーズ?のブログはシャチの担当であるわたしが 北海道の知床、羅臼に行ってきた!という いつもの飼育員ブログとは違ったテ…
-
2023.07.28スタッフブログ
この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第9回~ アン(Anne)
祖父江トレーナーからのバトンを引き継いで、今回は小堀がバンドウイルカのアンの紹介をしていきます♩(YouTube:イルカ紹介2023) これを読み終わった時には、きっとみなさんアンの虜になること間違いなし❤ 推しに求める…
-
2023.07.27スタッフブログ
特別展「透ケルトンズ」開催しました
今年の夏はいつも以上に暑く、食べ物や遊びに行く場所にいつも以上に涼を求めてしまいます。 そんな暑い夏に名古屋港水族館で新たな特別展が開催しました。 その名も「透ケルトンズ」~グラスないきもの、硝子のいきもの~ この特別展…
-
2023.07.26スタッフブログ
百発百中!!
かなり暑くなりましたね。 しっかり水分補給していますか?たくさん水分をとると・・・ トイレが近くなりますよね。 さて、今日はシャチのおしっこ(尿)を紹介します。 早速、問題です。 シャチの尿は何色でしょう? 正解は・・・…
-
2023.07.25スタッフブログ
この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第8回~ ネオ(Neo)
林トレーナー、ありがとうございました! 皆さん、林トレーナーの推しイルカはいかがだったでしょうか? では早速、私こと祖父江の激推しイルカについて皆さんにご紹介、力説していきたいと思います!(YouTube:イルカ紹介20…
-
2023.07.25スタッフブログ
16歳のお誕生日!
本日、7月25日は… 名古屋港水族館内でもずば抜けた愛嬌の持ち主、ベルーガ「ナナ」の16歳のお誕生日です❤ ナナは国内の水族館生まれのベルーガの中では一番長生きしているベルーガです。今年も無事記録更新しました☆彡 ナナは…
-
2023.07.24スタッフブログ
スナメリのお引っ越し
先日、スナメリの骨格標本のお引っ越しを行いました。 以前は進化の海コーナーの奥まったところにあったのですが… 発見コーナーの見えやすいところにお引っ越しさせました! 閉館後にシャチ担当のみんなで持ち上げて移動させます。 …
-
2023.07.23スタッフブログ
羅臼に行ってきました!〜その4〜
こんにちは! 〜その1〜 〜その2〜 〜その3〜に引き続き シャチ担当の宮嶋です。 このシリーズ?のブログはシャチの担当であるわたしが 北海道の知床、羅臼に行ってきた!という いつもの飼育員ブログとは違ったテイストでお送…
-
2023.07.22スタッフブログ
この夏見つけてみよう!あなたの推しイルカ☆ ~第7回~ テトラ(Tetora)
皆さんこんにちは!いや~今年もhotな夏がやってきましたね🌻 当館では先日から夜間営業が始まりました!夜にはナイトパフォーマンスもあるので、皆さんで楽しんでいって下さいね♪ さて、『推しイルカを見つけよう』(YouTub…
-
2023.07.21研究・繁殖・環境
(公財)名古屋みなと振興財団(名古屋港水族館)の 職員が2年連続で南極地域観測隊に参加します
この度、第65次南極地域観測隊の「観測隊員」として、当財団の下記職員が南極地域観測隊に参加することとなりましたので、お知らせします。 また、当財団の職員が同観測隊に参加するのは、第64次に続き、2年連続となります(第64…