-
2025.03.21ニュース
【延長】カメ類繁殖研究施設の観覧休止について
カメ類繁殖研究施設は、3月24日(月)まで工事のため観覧休止とご案内しておりましたが、引き続き調整が必要となるため、休止期間を延長いたします。 再開時期が決まり次第、公式HPでお知らせします。 ご迷惑をおかけしますが、ご…
-
2025.03.21募集中
令和7年度「もっと知りたい!ダーウィン教室」参加者募集
名古屋港水族館では、令和7年度に水族館体験スクール「もっと知りたい!ダーウィン教室」を開催します。水族館で飼育している生き物をテーマに、知的好奇心や探求心を刺激しながら、実験、観察、バックヤード作業といった様々な体験を行…
-
2025.03.16ニュース
ボランティア活動に関する寄稿報告が掲載されました。
名古屋港水族館におけるボランティアによる解説活動について紹介した寄稿報告が、海生哺乳類の研究者・学生・飼育者による団体「勇魚会」の機関誌に掲載されました。 論文タイトル 学び, 伝える, 仲間 水族館のボランティア活動…
-
2025.03.12ニュース
飼育下のタイマイの繁殖生理に関する論文が掲載されました。
名古屋港水族館で飼育しているタイマイの繁殖行動とカルシウム代謝の機構を解明することを目的とした研究結果が学術誌に掲載されました。 論文タイトル Reproductive Parameters and Changes i…
-
2025.03.11ニュース
愛知大学キャリア支援センターと名古屋港水族館との連携協定について
名古屋港水族館を管理運営している公益財団法人名古屋みなと振興財団は、愛知大学キャリア支援センターとの連携協定を結びました。本協定は、名古屋港ガーデンふ頭を中心とした名古屋港の観光振興と愛知大学の学生のキャリア形成の支援教…